噛み合わせがわるいには種類がある

「噛み合わせが悪い」
といっても、その状態は様々です。

前から見て正しい噛み合わせとは、
上の前歯が下の前歯の1/3程覆って噛んでいる状態です。

噛んだときに全く覆っていない、前歯が噛み合わない状態を「開咬」といいます。
これは、噛んだときに上の前歯と下の前歯の間に隙間が開いている状態です。

反対に、覆いすぎの状態を「過蓋咬合」といいます。
噛んだときに、上の前歯が下の前歯を完全またはほとんど覆っているため下の前歯があまり見えない噛み合わせです。

その他に、上下の歯の噛み合わせが一部分だけ反対になっているのを「クロスバイト」といい、

若い方に多い、「シザーズバイト」とは
上下の歯が噛んだときにすれ違い噛み合わない というものです。
シザーズバイトは、1番後ろの奥歯に最近の若い人たちに多いです。

その他、上の前歯が出ている「上顎前突」
反対に下の前歯が出ている「下顎前突」というのもあります。

このように、一言に噛み合わせが悪い といっても色々な形があります。

そして、自分の噛み合わせがどのような状態なのかということは実は知らないことが多いのです。

それぞれ矯正治療のやり方や順序が違いますので、
噛み合わせでお悩みの方はお気軽にご相談くださいね。